5日の日に、チラリと見てお終いとなったホオジロガモを探しに行きました。
1羽、野島水路に浮いておりました。

盛んに潜ってはエサを探していたのですが、本日はあまりエサにありついて
いませんでした。

なかなか警戒心が強く、かなり距離があるのにどんどん移動して
離れていきます。

遠くに逃げては、こちらをチラリと振り返ります。この振り返った時が、
ホオジロガモの「おむすび頭」を一番よく見れます。
これを覚えておくと、遠くにいるホオジロガモもすぐ識別できます。

オナガガモのオスたちは婚活中であります。娘一人に婿5人。
カモのメスはとてももてます。

大型のカモメの若様が1羽入っていました。どうも、セグロカモメの
1年目の若様?のようです。

|